ねことんぼプロムナード

タロット占い師のetc

給付金は経済対策?ベーシックインカム?〜美容室でのある日のお喋り〜

国民全員に一律10万円の給付金。

すったもんだの末、ようやく、いやいやなんだろうが、銀行口座に振り込まれることとなった(世帯主の口座ってのが不気味だが)。

決まるまでもグズグズしていたが、決まってからも思いっきり手際が悪かった。

 

コロナ禍において、各国政府、リーダーたちの立ち居振る舞いと能力、そして一体何を中心に据えているのかが、はっきりと見えた。

日本について分かったことは「市民の命よりもお金」が大事なんだな、ということだった。

いや、経済大事。お金がないと生きていけないでしょう?資本主義、消費主義、経済至上主義の世界ですから。

けれども、命、生活がなくなってお金だけ残る世界っていったいどんな世界なのだろう……。そもそも命、生活がなくなったら生産も消費もできなくなる。

コロナより経済で死ぬほうが怖いとは尤もな憂慮だが、経済で死なないように対策したり発信したりするのが行政、政治の仕事ではないのか……な。

 

COVID19感染拡大によるロックダウンのなかで、先進各国で市民の銀行口座に振り込まれたのは、生活費なのだと私は思っている。すなわち、ベーシックインカム

仕事ができないから、商売が成り立たないから、当面生きていけるように、ご飯が食べられるようにという税金の使い方なのだと私は理解していたし、おそらく世界中ではそう捉えている人が大半だったと思う。大金持ちでそのような給付金など小遣いにもならないような人たちでさえ、給付金への理解は「命のため」だったのではないか、と思われる。もちろん様々な人がいますので、お気楽にしか捉えていない人もいるでしょうが。

 

日本では、なぜかこの給付金を渋っていた。現政権のスタンスは、一般市民には何も与えないぞ、優しくするとつけあがるからな、だということはすでに周知の事実だ。

が、それだけではなく、どうやらこれを「経済対策」「景気回復対策」だと本気で考えていることが伝わると、その無能さ不人情さが証明されて、呆れるほかなかった。

どうせ預金に回るから配っても意味がない、とおっしゃる帽子はお似合いだがマスクのつけ方が下品な大臣。自分がかつて決めた給付金が役に立たなかった、預金されてしまって市場に出回らなかった、と嘆いておられるので、いやいや役に立ちましたよとテレビに向かって私は大臣を慰めた。が、大臣のつぶやきの根底にあるのは「経済」。市民の生活と命を助けようという心根は皆無だ。

 

繰り返すが、世界中で市民に渡されているお金は、まさに「命」を守るためという意味合いのものであって「経済対策」ではない。

お肉券?Go Toキャンペーン?

stayhomeなのに?と誰もが思ったはずだ。

官僚と政治家の思考回路が不気味だ。

日本はお金と金儲けのことしか考えてこなかったのだ。

 

ところが先日、私は美容室で驚きの発言を聞くことになった。

給付金まだ振り込まれていないですよね、というぼやき話をしていたとき、給付金の使い方で一番やってはいけないことって知ってます?とその美容師さん(私の担当美容師さんではない)に尋ねられた。テレビの情報番組でやっていたのだそうだ。

「なんですか?」

「貯蓄」

彼女は、でも貯金しますよ、と断言していた。これから先何があるか分からないから、と(よくよく話を聞くと家を買うために貯蓄中らしい)。

帽子がお似合いの大臣が言った通りだ、と私は思った。

それからあれこれ喋りながら、でもこの給付金は経済対策じゃなくて生活費のためだから、と私が言うと彼女は、経済対策で配ってるんですよ、とこれまた断言した。

帽子がお似合いの大臣もそのつもりなのだろうが、世界の常識としては生活費なのだと思っている私は、大臣と同じ思考回路の人は意外と多いのだな、とこのとき気づいた。

私の担当美容師さんはこの店の店長なので経営の事情を知っているからなのか、彼は、給付金はとりあえずの生活費だと理解しているようだった。

 

ある意味、彼女は生活に困っていないのだ。だから命を守るという発想で今回の給付金を受けとめることができない。それはそれで幸福なことだと思う。

ただ、そうではない人たちへの想像力も多少必要かと思う。そこから社会の仕組みについて考えも及ぶはずなので。でないと、帽子がお似合いの大臣の言いなりになってしまう。

人間というのは、やっぱり自分で体験していないことは想像できないのだろうか。いやいや、そんなことはないはずだ。ただ考えたことがないだけだ。

いや、もしかしたら経済回さないと大変だと思っているのかもしれない。だから経済対策だ、と。でもそうだとしたら、貯金しないで回してほしいけど。

 

給付金を何に使うかはそれぞれだが、今回の場合は、ベーシックインカム、収入が減った分、無くなった分、という意味を持たせることは大事だと私は思っている。

もちろんたった10万円では足りないだろうが。ゆえに他国ではもっと多額だったり、数カ月に渡って振り込まれている。

 

感染者数が増えている2020年7月中旬。もう緊急事態宣言は出さない、出したくない、という国の思惑があるようだが、おそらく市民の生活保証をしたくないからだろう。

緊急事態宣言しなくても、感染者が増えたというニュースが流れればお店の客は減るようだ。市民は感染リスクをよく分かっている。

すでに年末のボーナスも出さないと決めた企業もあるし、夏のボーナスもなかったり減額されたりしている。

むしろこれからのほうが大変なことになってくるような気がしないでもない。だから経済回すんだ、なのか、ベーシックインカムなのか。

ゆえに「新しい生活様式、働き方、生き方」なんだろうな、とふと思う。

f:id:risakoyu:20200712065204j:plain

「ツトムと給付金」 ©2020kinirobotti